2024-06

お知らせ

価格改定のお知らせ

鍼灸エヌアール価格改定のお知らせです。 改定前 『ドライヘッドスパ:40分 6,600円』 『ドライヘッドスパ:60分 7,700円』 『ドライヘッドスパ:80分 9,900円』 『ドライヘッドスパ&頭皮鍼45分 ¥6,600(初回のみ¥5...
薬膳

美肌、疲労回復におすすめの野菜「アスパラガス」。成分と薬膳的効能について。

疲労回復や美肌におすすめの野菜はアスパラガスです。 旬は4月~6月。アスパラギン酸というアミノ酸が豊富で、薬膳では元気や潤いを補う時に使うとされています。 主な成分 アスパラギン酸、カロチン(ビタミンA)・ビタミンC・ビタミンB1・ビタミン...
冷え性

東洋医学から考える「むくみや下痢は○○のサイン?」

体のむくみや下痢にお悩みの方はいませんか? 東洋医学でみるとその症状は水の巡りが悪い状態『水毒(すいどく)』かもしれません。 『水毒とは?』 水の不足、脾や胃の不調により水の流れが停滞している状態を表します。 水の巡りが悪い状態では、むくみ...
ストレス

原因不明の喉の違和感やつまり、もしかすると梅核気?

喉に何か詰まっている様な感じがするけれど病院へ行っても異常がない。。。 そのような状態を『梅核気(ばいかくき)』と言います。 『梅核気(ばいかくき)』とは? 西洋医学では「咽喉頭異常感症」や「ヒステリー球」と呼ばれています。とも言われ、スト...
養生

今日から実践!健康の近道は引き算、「する」より「やめる」習慣

今日から実践!健康の近道は引き算、「する」より「やめる」習慣について紹介します。 「これは○○に効く!」は健康の近道なのか? テレビや雑誌、SNS等の情報により「これは○○に効く!」「△△って体にいいんでしょ?」と健康のために常に様々なこと...
東洋医学

【東洋医学から考える】ひどい寝汗(盗汗)は○○のサイン?原因と対策法

ひどい寝汗にお悩みありませんか?原因と対策法を知り、日々養生しましょう! 正常な寝汗とは? 寝汗は体にこもった熱を放熱し、体温調節に大切な生理現象です。寝ている間におよそコップ1杯分の汗をかくといわれています。 しかし、パジャマが濡れてしま...
ご予約

福岡市中央区大名で鍼灸師によるドライヘッドスパ営業(6月、7月の営業日)

エヌアールの大名の店舗での施術日のご案内です。下記のお日にちに福岡市中央区大名でドライヘッドスパ&鍼灸(頭皮鍼&微弱電流)が体験できます。 お店は天神からも近いため、天神でドライヘッドスパ専門店をお探しの方やヘッドマッサージ店をお探しの方は...
お灸

ドライヘッドスパ&鍼灸エヌアールの通販サイトのお知らせ

ドライヘッドスパ&鍼灸エヌアールの通販サイトのお知らせです。 こちらの通販サイトでは煙と臭いの少ないお灸がお求め頂けます。 エヌアールの通販サイト 毎日のセルフケアにお勧めです。ご購入頂いたお客様は、こちらのInstagramのDMまたは公...
よくあるご質問

【鍼灸、ドライヘッドスパ、整体】「施術後はどのように過ごしたら良いのか?」

お客様より「施術後はどのように過ごしたら良いのか?」とご質問を頂きましたので紹介します。 鍼灸やドライヘッドスパ 、整体を受けられたお客様は当日、下記に気をつけてお過ごしください。 ゆっくり過ごしましょう 施術を受けた後は血行が良くなり、身...
東洋医学

【東洋医学】未病とは?

「未病(みびょう)」という言葉をご存知でしょうか? 「未病(みびょう)」とは? 東洋医学で「未病(みびょう)」とは病気に向かっている状態を表します。 ・疲れやすい ・眠れない ・体がだるい ・体の冷え ・めまい ・肩こり ・頭痛 など 不調...