病院では異常がないと言われたのに、おならがたくさん出て困っている方はいませんか?
もしかすると下記が原因かもしれません。ご自身の体質を知って、日々養生しましょう。

デート中に油断しておならがでて、恥ずかしい思いをしました。病院へ行っても、異常がないといわれて困っています。

人前でおならが出てしまうと恥ずかしいですよね。おならが出やすい方を東洋医学的にみた場合、主に下記の3つの体質があります。それぞれにあった対策を行ってみてはいかがでしょうか?
東洋医学的にみたおならが出やすい体質とは?
主に3つのタイプに分けられます。
①脾胃の弱り
胃腸機能が低下しているタイプです。胃下垂がみられる方が多いです。また、下痢や軟便が多いです。
②気の巡りが悪い気滞タイプ
気のめぐりが悪いと腸の動きが悪くなり、便秘になりやすくなります。便秘になることで、おならの回数が増えると考えられます。イライラしたり、腹部の膨満感がみられたりもします。腹部の膨満感は、気が巡らずに、ガスがお腹にとどまり、お腹の張ることが原因とされています。
③エネルギー不足の気虚タイプ
気虚タイプは、気が不足(食べ物、気を使いすぎている、気を作る力が弱い)している状態です。気虚タイプの方は、腸を動かす力が弱くなり、便を押し出す力が不足している状態です。このタイプの方は疲れやすく、無力感になりやすい方が多く、めまいや息切れもみられる方がいます。
養生法

おならがなかなか止まらないという方は、胃腸に負担がかかっている可能性があります。
運動しましょう。
運動不足は、気の流れが悪くなり、腸の動きも悪くなりガスも溜まりやすくなります。筋肉は熱を産み出しますが、筋肉量が低下すると体を温める力も弱まります。カラダを温める力が弱ると、お腹が冷るため消化吸収の力も弱くなっています。
カラダを冷やさない工夫をしましょう。
冷えによって、胃腸の動きが悪くなるため、お腹にガスがたまりやすくなります。冷たいものを控え、クーラーの風は直接当たらない等、体を冷やさない工夫をしましょう。
胃腸を労わりましょう
食べ過ぎ、飲み過ぎで食べ物が留まったような不快な症状を感じたことはありませんか?食べ過ぎて胃腸に食物が滞ることを食滞(しょくたい)といいます。
暴飲暴食など一度に飲食物をたくさんとると、脾(消化器全般)に負担がかかり、胃の消化吸収の働きが衰えるため、お腹にガスがたまりやすくなります。
また、アルコール、脂っこいもの、辛いものなどを摂り続けると、カラダに湿熱(湿気と熱がこもりやすくなる)が溜まります。湿熱は胃の働きを悪くさせるため、お腹にガスがたまりやすくなります。
食事中のおしゃべりのしすぎや早食いに気を付けましょう。
噛む回数が少ないと唾液の分泌が少なくなってしまう上、余分な空気も体内に多く取り込んでしまうため、おならが出やすくなってしまいます。
おならが出やすくなる食べ物や飲み物の量を調節してみましょう。
炭酸を含んだ飲み物を多く摂取すると体内で二酸化炭素と水に分解されて空気と混ざってしまい、おならが出やすくなります。また、ネギやキャベツ、イモ類や豆類なども繊維が多く、摂り過ぎるとおならが出やすくなります。このような食品を多くとっている場合は摂取量を見直してみるのも良いでしょう。
漢方薬を取り入れてみるのもよいでしょう。
麻子仁丸(ましにんがん)、乙字湯(おつじとう)がよく使われます。また、気虚タイプの方は補中益気湯(ほちゅうえっきとう)もお勧めです。漢方薬の専門家に相談しましょう。
ツボを刺激してみましょう。
足三里(あしさんり)、合谷(ごうこく)、太衝(たいしょう)、三陰交(さんいんこう)がお勧めです。冷えが強い方はお灸も良いでしょう。
足三里(あしさんり)
膝のお皿から指4本程下にいき、すねの外側を触ってください。
合谷(ごうこく)
手の甲の側、親指と人差し指の骨が交わる手前、人差し指側にあります。
太衝(たいしょう)
足の甲にあって、足の親指の骨と人差し指の骨が分かれるあたりです。 指の方からなぞっていって、少し高くなっているところにあります。
三陰交(さんいんこう)
内くるぶしから指4本ほど上に行き、更にすねとふくらはぎの筋肉の間にあります。
鍼灸治療等を取り入れてみましょう。
施術によって、副交感神経が優位になり、心も体もリラックスした状態となります。ぜひ、エヌアールの頭皮鍼やドライヘッドスパ をお試し下さい。

本日も福岡鍼灸エヌアール の投稿を最後までご覧頂き、ありがとうございました。いいね&フォロー頂けるとうれしいです。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
当店のご利用方法
【鍼灸エヌアール公式ページ】
https://shinkyu-nr.work/
【A 福岡市中央区でご利用のお客様】
・女性専用(男性はご紹介のみ)
・場所:福岡市中央区大名2丁目のビル(場所の詳細はご予約後にお伝えしております。)
・ご予約はしんきゅうコンパス(鍼灸エヌアール)よりお願いいたします。
__
【B 北九州でご利用のお客様】
◼︎現在は紹介制となっております。
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
こころとからだを癒す
ドライヘッドスパ&鍼灸エヌアール @shinkyu.nr
instagram:https://www.instagram.com/shinkyu.nr
LINE :https://line.me/R/ti/p/@103rzija
睡眠、脳疲労、自律神経、美容にお悩みの方へお勧めの鍼灸院です。
◼︎女性・男性スタッフ(国家資格保持)担当
◼︎お問い合わせ:公式LINE又はDMへ
◼︎支払い方法:現金のみ
ドライヘッドスパ専門店、ヘッドマッサージ店をお探しの方はぜひエヌアールで体験してみてください。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

エヌアールでは、福岡県内での出張鍼灸、ドライヘッドスパ、リラクゼーション整体を提供しています。専門家が身体のバランスを整え、日常の疲れやストレスを心地よい施術で解消。心と身体に癒しをお届けします。お気軽にご予約いただき、癒しのひとときをお楽しみください。
→鍼灸エヌアール公式ページ